9月です。
今月の詩は「やまのこもりうた」です。

この詩は2連で、1連が9行ですね。
文字数は多くなく、覚えやすそうですが、
同じ言葉の「繰り返し」と
少し変化させた言葉の「繰り返し」が織り交ぜられて
正確に覚えるには注意深く読む練習が必要となりそうです。
「注意深く」のポイントは
① 1連と2連のちがいである「
ぽとん」と「
はらり」
「ぽとん」→きのみ
「はらり」→きのは
② 各連の3行目の言葉「
ひとつぶ」と「
いちまい」
「ひとつぶ」→きのみ
「いちまい」→きのは
③ 各連の7行目の言葉「
ぽとぽと」と「
はらはら」
「ぽとぽと」→きのみ
「はらはら」→きのは
とてもリズムのよい詩ですから
楽しく繰り返し声に出して読んでみましょう!